Meaning :
This word describes someone who acts cute in a way that feels calculated or strategic to get attention, affection, or benefits.
💡 Common "Aza-toi" Behaviors
- 「わたしドジだから〜」とミスを可愛く見せる
- 小食アピールで「もう食べられない」
📝 Examples
日本語(漢字入り): 彼女のあざとい笑顔に、みんなが騙されてしまった。
ひらがな: かのじょのあざといえがおに、みんながだまされてしまった。
English: Everyone fell for her cunningly cute smile.
日本語(漢字入り): あのアイドルは、ちょっとあざといけど、それが魅力だ。
ひらがな: あのあいどるは、ちょっとあざといけど、それがみりょくだ。
English: That idol is a bit calculatingly cute, but that’s her charm.
📚 Vocabulary / 単語リスト
- あざとい=cunningly cute / calculatedly charming
- 笑顔(えがお)=smile
- 騙される(だまされる)=to be deceived / tricked
- 魅力(みりょく)=charm / appeal